top of page
  • 執筆者の写真null 京都工芸繊維大学 男子ラクロス部

引退ブログ ー西優佳

最後の最後まで


2022年度スタッフリーダーを務めさせていただいております、西優佳と申します。


まず初めに、日頃から応援してくださっているOB.OG、保護者の皆様、並びに私たちに関わってくださっている全ての皆様に京都工芸繊維大学男子ラクロス部を応援していただいておりますことに御礼申し上げます。





色んなことを考えてきて、整理できていないので自分の4年間を見つめ直すためにも振り返ってみたいと思います。





1回生


大学生になってサークルに入ってバイトして友達と遊んで、所謂「華ある女子大生」の生活を送るつもりだった。


ラクロスというスポーツ自体知らない、部活に入る気なんてさらさらなかった。


他のサークルを回っていた時に、もはや無理矢理グラウンドに連れて行かれ、初めてラクロスというものを知った。



そこからは一瞬。

男子ラクロスというスポーツはこれほどかっこいいスポーツなのかと。


ラクロスにのめり込むのに時間は掛からなかった。



死ぬ気で大学生活をぶつけられる人生最後の部活

必ず4年間続けて最高の景色を見るんだ、と。




そんなことを思いながら一瞬で1回生は終わっていった。






2回生


コロナという壁。


半年間グラウンドでみんなで集まることさえできない。オンラインという新たな手段での部活動。



1年間オンラインでのみの新歓を続けたこと。

スタッフとしての知識をつけるということ。

2回生でできたことはこれだけ。


でも今思えばこの1年間が私にとって必要な時間だった。




新歓は上手く先輩と連携が取れない。ラクロスという未知のスポーツをやりもしないで入る新入生なんていない。何も上手く行かない新歓に心が折れそうになり、先輩に心配をかけた。




それでもラクロス部自体が嫌になるなんてことはなかった。






それは2個上のスタッフの先輩たちがいたから。





スタッフの知識を底上げするための提案。勉強会。当時はこんなにやるとは思ってなかった審判の勉強。

MGの自分がTRの管轄の話まで勉強して意見するまでに知識をつけたこと。下回生からも意見を出せる環境を作ってくれて、ここまで成長させてくれた2個上の先輩たちには本当に感謝しかないです。




でもこの代のこのチームでリーグ戦で戦ってみたかった。

これで終わりなのか、と。





3回生


みんなでグラウンドで集まれる幸せ。みんなでラクロスができる幸せ。ただそれだけでとても嬉しかった。


ラクロスができるようになって満足していたが、スタッフがコロナ禍で2人に減り、私がTRに転向することになった。審判もどちらかがやらないといけない。既に来年のことで焦りを持っていた。


来年には私がTRリーダーになる。最上回になる。審判も勉強しないといけない。やることが多すぎて、来年のプレッシャーが大きすぎて先輩たちの最後のリーグ戦を大事に出来ていたのか。



実際、去年は1勝しかできてないという事実。



プレイヤーがもっと頑張っていれば。どうせスタッフが勝利に直結することなんて出来ないんだから。なんて他人任せなことを考えていたかもしれない。

もっと何かできたんじゃないか、という終わった後の今更の後悔。






4回生


そんな後悔を抱え、同回のプレイヤー全員がやる気があるのかよく分からないまま始まった最上回。


私とちかえだけが焦ってるんじゃないか。


でもプレイヤーが例えやる気がなかったとしてもスタッフとしてできることを全てやり切る。





“日本一のスタッフになる”





スタッフ業務の改革。AS班の立ち上げ。部活中のリーダー、幹部、最上回としての動き。



人の上に立つということは、その中の誰よりもまずは自分が1番頑張るということ。


部内で1番と言えるほど頑張ってきた。





つもりだった。






5月に、私のメンタルは折れた。


上手くいかない運営。何を考えてるのか分からないプレイヤー。最上回というプレッシャー。思い通りに進まないスタッフ業務。


常に部活のことを考えては泣き崩れる日々。

何も上手くいかず、やりたいことも全てやり切れない。

何のためにスタッフやってるのか。何のために部活をしているのか。


このチームにスタッフなんて必要ないんじゃないか。

こんなに苦しいなら部活なんてやめてしまえ。



そう思っていた。




そんな時、私の支えとなったのはあきとも、ちかえ。

そしてOB会会長である桂さんの存在がとても大きいものだった。



ちかえは心折れている私の話をずっと聞いてくれて、あの時ちかえ1人にあんなに頑張らせてほんまにスタッフリーダー失格やなって。

あきともは俺がチームを変えてみせるから待っとけって。



みんなに支えられていた。




そして、そんな時に桂さんとのミーティング。初対面にも関わらず、桂さんの前で号泣してしまった。





そこで学んだのは、




周りを変えることは難しい。

まずは自分が変わるということ。





他人の性格なんて、モチベなんて、たかが自分たちが1年かけたって変わるはずがない。

それでも他人の心を動かす少しの原動力は、私の少しの頑張りかもしれない。自分は決めたことを真剣に取り組んで、最後まで走り続けるしかない。





この時期がなければ最後まで走り切れていなかったと思う。






そして今、去年身体を壊し諦めていた審判2級昇級という目標を叶え、3部リーグ2位という結果で入れ替え戦への切符を勝ち取り、1回生スタッフも育ってきて嬉しい反面少し寂しいような気持ちも抱えながら、もう残すは入れ替え戦のみとなっている。










振り返りがとっても長くなってしまいましたが、最後のブログなのでみんなに伝えたいことも書きます。





2回生へ

まだ2回生なのにもう次トップになるっていう信じられない不安とプレッシャーがあると思う。

私たちがトップの時にたくさんの2回生の退部者を出してしまって、私たちも辛かったが、1番辛かったのは同回のみんなだと思う。そんな中、部活を辞めずに続けてくれて、私たちの引退と共に辞めるとも言っていたようなみんなが来年のことを考えて楽しそうに過ごしていてくれて、すごく安心しています。


あと2年間の中で私みたいに心折れてしまうこともあるかもしれない。

でもそんな時は、今年1のチーム最悪のどん底の事態を思い出して。

何が何でも乗り越えられる。



“誰かがやるだろう”ではいけない。

まずは自分がやること。

全部に意味を持った行動をすること。



チーム全体の熱量の違いに嫌気が差すこともあると思う。そんなやる気のないやつ辞めてしまえ。って思うかもしれないが、とにかくみんなの気持ちを聞くこと。

そうして全員で肩を並べて前を向いて、全員でがむしゃらに頑張ること。


私たちの最後の試合、最後まで一緒に走り抜けてほしい。頼むね。





1回生へ

1回生には本当に助けられた1年だった。

上回よりやる気のある1回生たち。何度それに救われてきただろう。


4月にフレッシュな感じで入ってきて、2回生がたくさん辞めて、1回生が主戦力となって戦わなければいけない。

1回生にこの入れ替え戦の重みを伝えるのは言葉では難しい。上回になった時にこの入れ替え戦の重みを感じてね。



4年間をかけた最後の闘い。それは相手も同じ。

この熱い闘いに1回生で出場するプレッシャーを感じている子もいるかもしれない。

でも泣いても笑っても私たちとのラクロスはこれが最後。

最後までやり切って、一緒に嬉し泣きして終わろう。






4回生へ

きついこともたくさん言ってきて、スタッフのくせに意見しすぎてプレイヤーとバチバチで、そんなスタッフの先輩私たちは見てきてないけど、だからこそ他の代とは違う強さを持ってるとも思う。


実際自分がやりたかったことは全然出来ていないし、満足もしていない。

もっと人がいれば、もっと私が仕事できれば、もっと睡眠を削れば、もっと人を動かせていれば、出来ていたかもしれない。


けれど今このチームのスタッフの現状の最大限は出してきた。

それがプレイヤーたちに伝わってるといいな。

それがプレイヤーの活力に少しでもなってるといいな。

プレイヤーの頑張る理由になれてたなら私は嬉しい。



良い同回スタッフに恵まれたと思ってほしい。

これだけ熱いスタッフ2人を頼もしいと思ってほしい。


思って、いつでも頼れ。そしてそれはこれから先もずっと。


ベンチで私らを頼れ。

最高の笑顔を見せてくれ。









スタッフが熱くなってるのが恥ずかしいわけない。

スタッフだってチームの一員。全員が勝利の要因となる。

あとは共に頑張ってきたプレイヤーに託すだけ。信じるだけ。




“日本一のスタッフの仕事”ではなかったかもしれないが、この28期のチームにとって”最高のスタッフだった”ってプレイヤーが試合終わってから思ってくれたら本望。





入れ替え戦まであと6日。

最後の追い込み。あと4回の練習。1日1日を大事にしよう。

これがこのチームで出せる全力だ。って胸張って言えるような準備をしよう。あとはやり切るだけ。






最後の試合。最後の4Q。最後の円陣。





1年間やってきたこのチームもこの入れ替え戦が最後。

嫌なこともたくさんあっただろう。この代が嫌だった人もいるだろう。

でももうあと1試合。私たちにとっては4年間かけてきた集大成。

泣いても笑ってもこれが最後。







泥臭くてもいい。



死ぬ気でボールに食らいついてほしい。


笛が鳴るその時まで。




死ぬ気でベンチから声を出してほしい。

プレイヤーの心に届くように。






最後まで諦めないで。





絶対に勝とう。最後まで諦めなかった方が勝つ。

プレイヤー、あとは頼んだ。







明日のブログは今年度OFリーダーを務めた、まもるです。

ほんとにまもるには腹立つことばっかりで、2回生の時とか練習全然来んし、休みの連絡する必要性が分からんとか、何言っとんねん!!!って。もう大人なんやし、連絡なんて当たり前のこと当たり前にしようや、って。

そんなこんなでみんなとバチって、そんな私らももう引退ですよ。こんな口うるさく言ってくれる人なんてこの先少ないよ。まもるが後悔ないようにやり切って欲しい。

ラクロスこれから続けるか分からんけど、このメンバーでこのチームでできる最後の試合。まじで勝とう。最高の景色を一緒に見よう。

熱いブログ楽しみにしてます。





ちかえには入れ替え戦の日にお手紙渡すのでここでは書きません。



長いブログでしたが、ここまで読んでいただきありがとうございます。

応援最後までよろしくお願いします。










28期 スタッフリーダー 西優佳



閲覧数:417回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page