top of page

'25 ブログリレー ー TR 島野椋 ー

  • 京都工芸繊維大学 男子ラクロス部
  • 3 日前
  • 読了時間: 2分
ree

 2回生TRの島野椋です。


 平素より京都工芸繊維大学男子ラクロス部を応援していただいているOB・OGの皆様、保護者の皆様をはじめとする関係者の皆様、誠にありがとうございます。



 男子ラクロス部に入部してはや一年が経過しました。建築を学ぶためにこの大学に入学したのにここまで部活を続けている自分に少し驚いています。


私は退部しようとしていた時期がありました。正直建築の課題と部活、バイトにやりたいこともいっぱいあって、でも時間は限られているし、体力にも限界があって、何かを諦めないといけないと感じ、退部を決意しました。


しかし大和さんやまなみさんに話を聞いていただいたり、悩んでいる期間も部活に行っているうちにこの空間を手放すのは惜しいと感じました。

楽しそうにラクロスをするみんなの姿、一部昇格に向けてプレーを真剣に磨く姿、ふざけてスタッフを笑かしてくれる姿、3人という他の大学に比べて圧倒的に少ないスタッフワークに感謝してくれる姿がもう少し頑張ってみようかなと思わせてくれました。


3人という少ないスタッフで一緒に頑張っているまなみさん、同期のるなにもとても感謝しています。今ではできるテーピングが増え、試合のスコアシートも書けるようになって少しでも今のチームに貢献できているのかなと思っています。

 

リーグ戦最終戦の甲南戦でのみんなの姿はとてもかっこよく、最高の試合でした。念願の一部入れ替え戦でも最高なみんなの姿を期待しています。

 


 次は千尋さんです。

委員会でも大活躍!四つ葉のクローバーを見つけて報告してくれる面白い先輩です。

どんなブログを書いてくれるのか楽しみです。

コメント


bottom of page