top of page

公式Instagram
新歓用Instagram
公式Twitter
新歓用Twitter
公式YouTube


2021ブログリレー #20高橋樂
Hello! I am Gaku Takahashi and write today’s blog. 、、、突然英語で何書いてるんだ!と思われますが、これが僕の出自を表します。 京都工芸繊維大学では珍しい、帰国子女(アメリカ)です。...
京都工芸繊維大学 男子ラクロス部
2021年11月1日読了時間: 2分
閲覧数:50回
0件のコメント


2021ブログリレー #17田中真名世
ブログリレー4人目をさせていただきます、1回DFの田中真名世です。 早いことにラクロス部に入部してから半年が経ちました。僕は一回生の中で1番入るのが遅かったのですが、自主練などを使って日々努力していました。 その努力が実り、今年のリーグ戦は人数の関係で1回生から数人試合に出...
京都工芸繊維大学 男子ラクロス部
2021年10月9日読了時間: 2分
閲覧数:137回
0件のコメント


2021ブログリレー MG佐倉萌恵
ブログリレー3人目の1回生MGの佐倉萌恵です。 今年の春に男子ラクロス部に入部し、約半年が経ちました。 初めはカタカナの羅列としてしか理解出来なかった用語も、少しずつ分かるものが増えました。 進展を取るのも前ほど苦手ではありません。...
京都工芸繊維大学 男子ラクロス部
2021年10月8日読了時間: 2分
閲覧数:242回
0件のコメント


サマーで感じたラクロスの楽しさと悔しさ #23MF中村大嗣
こんにちは。 今年度春から入部したデザイン・建築学課程1回の中村大嗣です。ポジションはFOer兼MFです。 ここからは先日のサマー大会について振り返ります。 サマー大会を終えた率直な感想として悔しくて悔しくて仕方がありません。...
京都工芸繊維大学 男子ラクロス部
2021年9月7日読了時間: 3分
閲覧数:200回
2件のコメント


悔しさをバネに。ゴールを守りたい #8 G中島優人
こんにちは、今年度春に入部した一回生の中島優人です。 デザイン・建築学過程で、ポジションはGをしています。 さて先日、2021年度の一回生サマー大会があり、私たち一回生は残念ながら予選敗退という結果に終わってしまいました。予選リーグは二試合ありそれぞれ同志社大学、関西大学の...
京都工芸繊維大学 男子ラクロス部
2021年9月7日読了時間: 4分
閲覧数:299回
2件のコメント






bottom of page