1回生ATの大谷夢翔です。
平素より、京都工芸繊維大学男子ラクロス部を応援してくださっている保護者の皆様、OB・OGの皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございます。
ついにサマーまで1週間を切りました。自分たちが正式に入部をしてから早くも4ヶ月が経過し、入部当初はパスすらままならなかったのが、ここまで成長できたのはとても嬉しいです。自分たちが上手くなれたのは育成担当のコーチや先輩をはじめ、育成担当でない先輩方も1回生の練習に顔を出して色々なアドバイスをくださったおかげです。ありがとうございます。
自分たちのチームはよく喋ります。部活以外の時間での雑談はもちろん、部活中の進展時には先輩からのアドバイスを聞くだけでなく、自分たちが考えたこと、味方にどうして欲しいか、など1回生同士でコミュニケーションを取る時間もあります。なので、チームとしての結束力はかなり高まっていると思います。
個人としてはATを任されている以上、点を取ることが一番の仕事だと思っているので、自分の身長を活かしたり、ATやMFと連携して、たくさん点を取って勝利に貢献できるように頑張りたいです。
サマーでは、今まで教わったこと、自分たちがやってきたことを全て出し切り、2年連続の予選突破、そして優勝を目指して頑張るので応援よろしくお願いします。
次はかずまさです。いろんなお願いを始めは拒みながらも結局やってくれる優しい一面があります。ラクロスでは1回生1の反射神経の持ち主でフェイスオファーです。サマーでもフェイスオフ勝ちまくって欲しいです。そんなかずまさのブログが楽しみです!
Comments