初めにOB,OGの皆様、ご家族、その他チーム関係者の皆様、日頃から多大なるご支援、ご声援ありがとうございます。引き続き京都工芸繊維大学男子ラクロス部へのご支援、ご声援もよろしくお願い致します。
2024年度京都工芸繊維大学男子ラクロス部のOFリーダーを務めさせて頂くことになりました、新3回の細田唯翔と申します。宜しくお願い致します。
23シーズン、1勝3敗
目標としていた2部昇格達成出来ず悔しかった。しかも、3部から京産、追手門、桃山の3校が2部へと昇格しとても悔しかった。
特に桃山に負けたのは、今までも、この先もないくらい悔しかった。
今思い返せば勝てるチームではなかったと思う。
みんな勝ちたいとは思っていたはず
でも、欠席遅刻は多いし、練習開始直前にくるし、試合のアップはダラけるし、グラウンドにゴミを置いてくし、負けた次の日もなんも変わってないし、、挙げればキリがない程、チームとしての弱さがあった。
そういう所を変えていかないと勝つことはできない。
自分がチームに関わって来てから、ずっとそういう弱い面を感じてはいたけれど、無視していた。
もう治らないと諦めていた。
でも、それでは勝てない
なんとしてでも変えましょう。
今年の個人の目標として「良い影響力のある人間になる」を掲げた。
自分の弱みとして、影響力が弱いことがある。
これだと、チームをいい方向に向けさせることは出来ないと考えて、今年の目標とした。
そのために、自分が言ったことを、自分は絶対にやりきる。そして、その上で全員との対話を全力でやる。
そしたら、相手の心に響くことが言えるはず
絶対に3部優勝・2部昇格しよう
かっこいいチームにしよう
24OFリーダー 細田唯翔
Comments