ブログリレー4人目をさせていただきます、1回DFの田中真名世です。
早いことにラクロス部に入部してから半年が経ちました。僕は一回生の中で1番入るのが遅かったのですが、自主練などを使って日々努力していました。
その努力が実り、今年のリーグ戦は人数の関係で1回生から数人試合に出れるのですがそのうちの1人に選んでいただきました。
最初に上回の練習に入った時は、何をすればいいかわからずにオドオドしていました。
せっかく選んでもらえたのだから試合でヘマをするわけにはいかないと日々努力した結果、最近はある程度動けるようになりました。
リーグ戦までまだ練習があるので今以上に良い動きになるよう一回一回大切にしたいです。
初戦の対流通科学大戦においては13対0と大量得点かつ無失点で勝利を掴むことができてとてもうれしかったです。
基本的にオフェンスの時間が多くて、自分はあまり見せ場がありませんでしたが変なミスをしなかったのでよかったです。
次は合同との試合です。練習通りに試合をしたら勝てない相手ではないので、初戦の悪かったところなどを修正して勝ちたいです。
次のブログは4回生の大暉さんです。
僕にとって大暉さんはDFのロングでとても尊敬する先輩です。
練習中ではとても大きい声を出して周りをよく見て指示もしてくれて、とても頼りになっています。
一緒に練習する回数は限られてきていますが、もっといろんなことを教えてもらいたいです!
自主練で会ったらチェック練やりましょう!
最後に、このブログを見てくださってありがとうございます。
これからリーグ戦がまだ続きますが応援よろしくお願いします。
Commentaires