top of page
京都工芸繊維大学 男子ラクロス部

挑戦ー2回生DF 澤田洸毅ー



ブログリレー7番目を担当します、新2回生DFの澤田洸毅です。よろしくお願いします。



大学に入学して、ラクロス部に入ってからもうすぐ1年が経とうとしています。思い返せば、一つ一つの出来事は印象深いのにあっという間だったと思います。



入学前はラクロスというスポーツのこともよく知リませんでした。しかし、なんとなく入部して、一年活動した中で、ラクロスの楽しさや奥深さを、たくさん知ることができました。



僕のポジションのディフェンスは多くが新2回生でお互いで切磋琢磨して練習しています。まだまだ自分は実力不足を痛感することが多くあります。だから、必死に周りについていけるように努力をして活躍できるようになりたいと思います。



大学になっても周りと真剣に何かに挑戦をすることは少ないです。僕は今とても貴重な経験をすることができていると思っています。そして、その挑戦はとても楽しいものです。だからこそ、今とても充実した大学生活を送れていると思っています。



新入生の皆さん、ラクロスは大学から始める人が多くで、スタートラインが同じです。今までと違う経験や新しい挑戦をしたいと思っている人はラクロス部の体験にぜひ来てください!新歓で会えることを楽しみに待っています!



次のブログはまなせです!まなせはディフェンスで一緒にプレーをしていて、たくさんかっこいいプレーをしています。でも、普段はお茶目なところもたくさん見ることができます。また、まなせは育成担当でもあるので、新入生の皆さんは積極的に話しにいってみてください。



ここまでブログを読んでくださってありがとうございます。これからも男子ラクロス部をよろしくお願いします。



閲覧数:82回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page