top of page

公式Instagram
新歓用Instagram
公式Twitter
新歓用Twitter
公式YouTube


2021ブログリレー #7競大希
1回生が入部し、チーム体制が固まって半年。由良の代もいよいよ終わりが近づいている。 コロナの情勢も落ち着かず、いつ活動に影響が出るかわからない中で如何に無駄がないようにレベルアップしていくか、後輩にどれだけ分かりやすく戦術や技術を伝えていくか、それらを考えながら過ごしていた...
京都工芸繊維大学 男子ラクロス部
2021年10月18日読了時間: 2分


2021ブログリレー #4南和希
ブログリレー9人目を務めさせていただきます4回生の南和希です。 4年間を振り返ると本当にあっという間で、楽しいこと、苦しいこと、色々ありましたがその全てがいい思い出です。 練習中に声出しを頑張っていたらいつの間にか回生リーダーになっていた1回生...
京都工芸繊維大学 男子ラクロス部
2021年10月16日読了時間: 3分


2021ブログリレー #32木下大暉
応用化学課程4回生の木下大暉です。ポジションはDFをしています。 今年のリーグ戦は例年とは違い人数が少なく、1,2回生も主力として出場してもらい部員全員で試合に臨んでいます。 先日のリーグ戦流通科学大学との試合は多くの応援の中13-0で勝利を収めることができました。...
京都工芸繊維大学 男子ラクロス部
2021年10月10日読了時間: 2分


2021ブログリレー #21和泉勇輝
ブログリレー2人目をさせて頂きます。 4回生DFの和泉勇輝です。 リーグ戦の初戦である流通科学大学との試合では13-0で勝利することが出来ました。 自分はこの試合で初めてリーグ戦でコートに立ちました。一昨年は応援席から。昨年はベンチで試合を見ていました。...
京都工芸繊維大学 男子ラクロス部
2021年10月7日読了時間: 2分


2021ブログリレー TR近藤まなみ
ブログリレー1人目をさせていただきます、4回生TRの近藤まなみです。 先日リーグ戦の初戦、VS流通科学大学が終わり、10月16日VS合同、10月30日VS追手門が待ち構えています。 今回はわたしの今の気持ちとこれからのリーグ戦に対する思いを書きたいと思います。...
京都工芸繊維大学 男子ラクロス部
2021年10月6日読了時間: 3分






bottom of page