top of page
公式Instagram
新歓用Instagram
公式Twitter
新歓用Twitter
公式YouTube
京都工芸繊維大学 男子ラクロス部
2021年12月25日読了時間: 3分
ウィンターを終えて 〜中島優人 #1〜
ウィンター後の熱い思いも、もう最後となりました。 最後は、一生懸命「最後の砦」として頑張ってくれたなかじです。 負けてしまった悔しい思いを綴ってくれています。 一回生ゴーリーの中島優人です。 まず先日のウィンター大会にて会場にOB,OGの方々、両親、本学女子ラクロス部の方を...
閲覧数:179回0件のコメント
京都工芸繊維大学 男子ラクロス部
2021年12月23日読了時間: 2分
ウィンターを終えて 〜田中真名世 #17〜
1回生DFの田中真名世です。 まず初めに、先日行われた私たちのウインターカップに足を運んで見に来てくださった方々、ライブ配信で見てくださった方々、応援ありがとうございました。皆様の応援のおかげで全3戦、最後まで走り切ることが出来ました。...
閲覧数:107回0件のコメント
京都工芸繊維大学 男子ラクロス部
2021年12月21日読了時間: 3分
ウィンターを終えて 〜髙田勝吾 #13〜
1回生MFの髙田勝吾です。 まず初めに、先日行われたウィンターカップで私達のことを応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。皆様の応援が私達にとって大きな力となり、いつも以上のプレーが出来たのではないかと思います。...
閲覧数:100回0件のコメント
京都工芸繊維大学 男子ラクロス部
2021年12月19日読了時間: 2分
ウィンターを終えて 〜古瀬亜彩美 TR〜
「ウィンターを終えて」も3人目となりました。 今日は、今回の唯一のスタッフのブログです。TRとしてのあさみに、これからのますますの成長を期待して頑張ってもらいたいです。 スタッフ目線での試合の感じ方に是非目を通してみてください。...
閲覧数:139回0件のコメント
京都工芸繊維大学 男子ラクロス部
2021年12月15日読了時間: 4分
ウィンターを終えて 〜中村大嗣 #7〜
こんばんは。広報班です。 先日12/12に一回生試合であるウィンターが終了しました。 結果としては vs 立命館大学 ●2-4 vs 京都産業大学 ●0-4 vs 関西大学 ●1-3 この結果を踏まえて、一回生6人に思いを綴ってもらいます。 是非ご覧ください。...
閲覧数:137回0件のコメント
京都工芸繊維大学 男子ラクロス部
2021年12月15日読了時間: 3分
ウィンターを終えて 〜丸山倖生 #10〜
1回生ATの丸山倖生です。 まず初めに会場に足を運んで応援してくださった方々、ライブ配信から応援してくださった方々、本当にありがとうございました。みなさんの声援が僕自身にいつも以上のプレーを引き出していただけたように思います。...
閲覧数:95回0件のコメント
京都工芸繊維大学 男子ラクロス部
2021年12月10日読了時間: 2分
ウィンターへの意気込み 〜森本彩渚 MG〜
ウィンター前ブログ5人目を担当します、1回生MGの森本彩渚です。 ウィンターまであと2日となりました。 新体制になってからはウィンターに向けての練習をさせてもらっています。 新しい基礎練習に取り組みつつ、一回生中心の組織練習にも取り組んでいます。...
閲覧数:155回0件のコメント
京都工芸繊維大学 男子ラクロス部
2021年12月8日読了時間: 2分
ウィンターへの意気込み 〜山下大登 #22〜
ウィンター前ブログ残すところあと2人となりました。 今回は、工繊男子ラクロス部唯一の2回生、山下大登の担当となります。 是非彼の意気込みに目を通してあげてください! ウィンター前ブログ4日目を担当する山下大登です。 12月12日に行われるウィンター大会までの練習が残り2回と...
閲覧数:64回0件のコメント
京都工芸繊維大学 男子ラクロス部
2021年12月5日読了時間: 2分
ウィンターへの意気込み 〜塩田来快 #8〜
本日のウィンター前ブログは塩田来快が担当させていただきます。 ウィンターまであと1週間となりました。 サマー、京都カップと場を踏んでみんなのレベルも大きく上がり、組織的なプレーも穴はあれど形ができつつあり、勢いがあります。...
閲覧数:102回0件のコメント
京都工芸繊維大学 男子ラクロス部
2021年12月3日読了時間: 2分
ウィンターへの意気込み 〜澤田洸毅 #24〜
ウィンター前ブログ2日目を担当します、澤田洸毅です。 先日に行われた試合で4回生の方々が引退されました。引退されてからまだあまり日が経っていないですが、その存在がどれだけ大きかったか常に感じます。 特に、DFは1.2回生しかいません。自分たちだけで練習をしていると4回生の方...
閲覧数:94回0件のコメント
京都工芸繊維大学 男子ラクロス部
2021年12月1日読了時間: 2分
ウィンターへの意気込み 〜奥川颯馬 #9〜
月日は早く、12月となりました。 12月12日には、一回生の試合である「ウィンター」があります。 それに向け、一回生にウィンターに向ける意気込みをブログに綴ってもらいました! 1人目は回生リーダーであり、ATとしてプレーする奥川颯馬のブログです!...
閲覧数:150回0件のコメント
bottom of page